ポポリアきのこ山

きのこの写真です

実家の山を歩いていると倒木が多く、キノコが沢山生えていました。

キノコに関しては命に係わるので、中途半端な知識は入れないようにしています。

キノコ採りの好きな叔父さんが採ってきたキノコの中に毒キノコがあったみたいで、子供の頃私たち家族みんな、下痢になった事があります。

その叔父さんの娘さんも毒キノコにあたって、キノコが嫌いになったと聞いています。

似ているようなキノコが多いので、勘違いしてしまうのでしょうね。

でもシメジは美味しくて、母が打ったソバに入れて食べるのが好きでした。

そのシメジを叔父さんは、サクラシメジやイッポンシメジと呼んでいましたが、香りも良かったです。

キノコの図鑑は持ってないので、このキノコの種類は分かりませんが、マイクロレンズで撮った写真を見るとキノコも面白いですね。

いずれ私もキノコの勉強をして、自分の判断でキノコを採ってこられるようになりたいです。

さてキノコを見て思い出したのが、ドラクエ10のポポリアきのこ山。

ファンキードラゴのレアドロップ、竜のおまもりを取りにパーティーを組んで何度も通いました。

その後、アモデウスのレアドロップ、ビーナスのなみだが実装され、何度も通いました。

上記の事は、アクセサリー合成が実装された後。

アクセサリー合成がなかった当時、強かったファンキードラゴをギガスラッシュで400匹ぐらい倒して、やっと竜のおまもりを落として手に入れた記憶があります。

当時は魔戦が実装されてなかったし聖水などなかったので、MPが枯渇したら町まで戻っての繰り返し。

ドルボードもなくて手に入れるまで本当に大変でしたが、でもあの頃は本当に楽しかったです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。