
今週は連休前で仕事が忙しく、それにドラクエ10のバージョンアップが重なって、睡眠不足です。
バージョンアップ後、私はレベル開放クエを終わらせた後は、大暴落した素材を購入する為に、ボタンをひたすら連打していました。
人と同じことをしていては、もうけられませんからね。
今日は早朝からストーリーを進めていましたが、クエストの報酬に素材があった為に素材の値段が大暴落したのですね。
でもこの値段の安さは今だけで、あと数週間も経てば、元の値段に戻ると思います。
11月に聖守護者のボスが実装されるので、それに伴い、何かしらの素材の大幅な値上がりも期待できます。
それと新同盟ボスも控えていますから。
1つの素材を沢山買うより、投資のリスクは分散させて、数種類の素材を購入した方が良いです。
バージョンアップ前に購入した物も含めて、昨夜の時点で私が持っている素材の大体の合計です。
デモニウム鉱石2000個・暗夜の魔石3100個・彼岸の砂800個・神秘の網線3000個・とこしえの虹1600個・カオスベリー600個・たそがれゴケ3400個です。
他に激震の牙など数は少ないですが、色々持っています。
今でも値段が安ければ、どんどん素材を買っています。
この連休中にストーリーを進める方が多いと思いますので、素材の底値は連休中で終わると予想しています。
素材の供給が終わるし、ストーリーが終われば職人をする方も増えるから、需要が増えて素材も消費されるでしょう。
元の値段に戻ってくれるだけで、私は利益を確保できます。
16000G以上で売れれば、結構な利益が出そうです。
11月の聖守護者、楽しみです。
にほんブログ村
人気ブログランキング