
やっと、ヤマラッキョウが咲きました。
花が少し萎れているので、4~5日前くらいに花を咲かせたようです。
植え替えた場所が悪いらしく、花付きが悪いです。
今の時期、植えた場所にはお隣さんの人工物があるので、全く陽が当たりません。
一日陽が当たるような所が良いらしく、確かに以前植えていた場所は午前中は良く陽が当たる所で、花付きが良かったです。
花が終わったら、植え替えてあげようと思います。
この場所は陽が当たらなくなると分かっていたのに、何で植え替える時にこの場所に植えてしまったのか、分かりません。
植え替える時は、よく考えて植えないと駄目ですね。
ぼ~っとしていたんでしょうか。
とにかく反省です。
にほんブログ村
人気ブログランキング