
私はドラクエ10の強ボスをしながら、パソコンでニュースなどの記事を見たりYouTubeで動画を見ています。
ドラクエ10の方が、次いでって言う感じですが・・。
数年前、ある動画を見ていた所、この曲が使われていました。
とても日本的な、良い音楽だな~と聞いていました。
気になって色々調べると、アマテラスと言う狼が主人公?の、大神と言うゲームで使われている、太陽は昇ると言う曲でした。
私はこのゲームをやった事ないので詳細はわかりませんが、天照大神をかけているのかなと思いました。
最近はあまり聞いてなかったのですが、久しぶりに曲を聞きながら、コメント欄を見ていると、みんなで決めるゲーム音楽ベスト100と言うのがあるようで、第1回から第13回あるうち、第2回を除いてすべて5位以内に入っている名曲と書かれていました。
平成でもっとも愛されたゲーム音楽、第1位にもなっているようです。
コメント欄には、とても泣けるゲームと書いてあり、称賛の声が多いです。
ドラクエ10の日課・週課・月課と、日々の仕事で疲れ切っている私は、今、大神をやって泣きたいなぁ~と、浮気心が出ています。
でも、多趣味な私は時間がないので、ゲームはドラクエ10だけにしようと我慢しています。
ラスボス前のイッスンが、人々に呼びかけるシーンの動画を何度も拝見しましたが、とても良いですね。
年がら年中、神頼みってのも情けねぇ、たまには神様を労って、天に向かって手を合わせ、心の中で感謝の気持ちを捧げる。
私はこの動画を見る前から、神社に行ったら願い事の前に、まずは神様に感謝の気持ちを捧げていました。
神様・仏様・ご先祖様、いつも見守って頂いて、ありがとうございますと。
子供の教育にも良さそうで、子供が大きくなったら、一緒に大神をやれたらいいなぁ~と思っています。
エンディング?で流れているResetと言う曲も、太陽は昇ると同じくらい良い曲ですね。
どこかで聞いた声と思ったら、平原綾香さんが歌っているようで、驚きました。
上の写真は以前アップした事のある、飯豊連峰・御西小屋前からの、左の頂が飯豊山頂で、登る太陽の左にある小さな建物が本山小屋です。
にほんブログ村
人気ブログランキング