家に帰ってきて、庭の観察が日課です。
暗い中、ヘッドライトで山野草の成長を見ます。
色々な芽が出てきているのですが、何の芽か良くわからない物もあります。
我が家には、多分200種類以上の山野草があると思います。
昔植えて、忘れている山野草ですね。
分からない芽が成長してきて、多分あの山野草じゃないかなと、色々想像するのも、また楽しいです。


さて、ニリンソウが綺麗に咲いています。
咲いている花はまだ少ないですが、これから蕾が出てくるものがほとんどなので、あと1~2週間は花を楽しめそうです。
花も良いですが、濃い緑色の葉を見ていると、とても清々しい気持ちになれます。
茶褐色になっている庭に、ニリンソウの濃い緑色の葉と白い花は、とても目立ちます。
花に集まる虫たちを見ていると、自然に貢献出来ているのかなと、少し思ったりします。
にほんブログ村
人気ブログランキング