ホウチャクソウ

ホウチャクソウの花のアップ

ホウチャクソウの花です

実家の山にはホウチャクソウが自生しているのですが、私が知る限り1ヶ所にしか生えていません。

そこには沢山生えていて、雑木林と杉林の境目くらいに見られたと記憶しています。

もう5年以上そこには行ってませんが、山が荒れて藪化しているので、もしかしたら自生地の株は消えているかもしれません。

我が家にあるホウチャクソウは、そこの自生地から1株採ってきた物とお店から購入した物が植えてあります。

私は育てていませんが、ホウチャクソウに似ている花にアマドコロやナルコユリなどがあります。

ウイルスに感染しているタカネを抜いて処分する予定なので、そのスペースに植える場所があればどちらかを植えようと思っています。

もうすぐゴールデンウィークですが、予定を色々考えています。

子供の写真の整理や現像もしないと・・。

やることが多すぎて全く休めませんが、普段の休みでは出来ない事を優先してやりたいですね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。