ユキノシタ

昨日まで午前は良く晴れていても、午後から急に雷雨になる事が多かったのですが、今日も同じような天気になりそうです。

昨日、近くのホームセンターに行きましたが、都内から近いので足立・練馬・多摩などの東京のナンバーも多かったですね。

コロナが心配と言う事もありますが生活もあるので、感染予防をしっかりしてお互い気を付けていけたらと思います。

ユキノシタのつぼみです

ユキノシタの花です

ユキノシタが開花しました。

実家の庭に昔から植えてあったもので、1株採って庭に植えたらどんどん増えました。

日陰が好きなようですが、真夏に直射日光が当たるような所でも十分生きていけます。

さすがに暑さで葉は枯れますが、涼しくなったら新しい葉が出てくるので、生命力のある山野草です。

今ぐらいの季節に親株から赤い匍匐枝が出てくるので、その先に子株が出来、来年花を咲かせてくれます。

ホタルブクロは土の中に匍匐枝のような根を伸ばして、その先に子株を作るので同じ感じですね。

ちなみにホタルブクロ、来週辺り花を咲かせると思います。

大好きな花なので、楽しみにしています。

さて、火傷をした時にユキノシタの葉を付けると良いと、子供の頃言われたような記憶があります。

火傷に効果があるのかどうかは分かりませんが、今でも覚えています。

明日実家に帰る予定なので、そのことを父に聞いてみようと思います。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。