今日は早く帰ってきました。
2株のササユリは、3日で花が枯れました。
後に咲いたササユリは私好みのピンク色で、とても綺麗に咲いてくれました。
写真が1枚も撮れなかった事が悔やまれます。
庭ではキキョウが咲いて、青い花は涼しげに風に揺れています。
ナツエビネはまだ1株ですが、花芽が伸びてきました。
7月頭には花が見れそうです。
楽しみですね。

実生から育てているオトギリソウです。
お盆に帰省すると、庭にオトギリソウが咲いています。
種が飛んできて、勝手に生えているようです。
母に、種が熟したら採種して送ってと頼んでいるのですが、いつも忘れているようです。
毎年忘れるので、しびれを切らしてオークションで種を購入してしまいました。
本当は、実家由来の株を育てたかったのですが、しょうがないです。
成長を見ていると、今年花を咲かせそうな感じです。
そろそろ庭に下ろそうかなと思います。
にほんブログ村
人気ブログランキング