昨日は朝8時から、バラシュナⅢと戦っていました。
あとは昼過ぎに買い物に出かけたくらいで、夜11時まで頑張っていました。
必ず日曜日の午前中にやっている週課の万魔の塔、日課の日替わり討伐もやらずに、多分15飯程度戦いました。
全部緑玉パーティーです。
結果ですが、結局倒すことが出来ませんでした。
最高で12分黄色・7分赤で、これは行けると思った後に、私が痛恨のミスを犯した為にその後全滅になりました。
他に何度も赤まで行きましたが、時間切れで終わりました。
15飯中赤まで行けたのは5飯、黄色は7飯、白は3飯くらいだったと思います。
称号持ちさんも結構いましたが、私よりミスして死んでいる方も多く、正直称号持ちさんは当てになりませんでした。
7分赤を出した時のパーティーは、1人も称号持ちさんはいませんでしたし。
海冥の征服者が2名で、後1人はゴリラさんの称号でした。
動き方やしずくの使い時など、昨日組んだ称号持ちさんよりとても上手く、正直私が足を引っ張っている感じでした。
でもその時に組んだパーティーのリーダーが、1飯終わった後にもう1飯やりませんかとおっしゃってくれて、他の方もお願いしますと言ってくれたので、私もそんなに下手ではないと思います。
緑玉パーティーで良く組んでいる人は分かると思いますが、下手な人ともう1飯行く事は絶対ないです。
勝てないのが分かっているので、時間の無駄になりますからね。
その1飯で再び赤までいきましたが、時間切れで終わり、その後解散となりました。
昨日の反省として、賢者をやっている私の死ぬ回数をもっと少なくすれば、勝率はかなり上がるかなと思いました。
7分赤を出した時の陣はひし形だったので、陣を共有しなくても火力は十分なんですよね。
要は、パーティーの死ぬ回数を減らせば良いだけだと思います。
今日からバラシュナと戦う時は、死ぬ回数を減らすことを目的に、特に私が痛恨のミスを犯したスコルパイドが出てきた時には十分気を付けたいと思います。
それと私の立ち位置が少し前なので、後ろに下がった方が良いと言う指摘を何度か頂きましたので、今日少し後ろに立っていたら確かに昨日より凄絶なる禍唱が少なくなりました。
ほんのちょっとだけ後ろなんですが、昨日までの私は後ろの僧侶さんが気になって少し前だったんですが、これからは気をつけたいですね。

さて、土曜日は仕事で昨日は1日ドラクエ10をやっていて、庭の写真を撮ってないので何も載せられるものがありません。
なので、以前撮ったミヤマセンキュウをアップ。
本葉が出てきました。
今日のバラシュナはⅠですが、先ほど行ったら1度も死なずに12分程度で倒せました。
パーティーを組んだ他の人も、合計1~2回死んだだけで上手い人ばかりでしたね。
緑玉って下手な人も多いけど、かなり上手い人もいるから好きです。
勉強になるんですよね。
今度の土曜日が強さⅢですが、仕事なのでどうなるか。
万魔の塔もやってないし、早く帰ってきたいですね。
にほんブログ村
人気ブログランキング