昨日の午前中に別キャラで、バラシュナⅢを12分38秒60と言う、とても早い時間で初討伐しました。
やっぱり私は、今までパーティーに恵まれなかったから討伐出来なかったんだと、改めて思いました。
その後とても満足して、もうバラシュナⅢは行かなくても良いかなと思うようになりました。
なので昨日の午後は、庭を観察したり万魔の塔以外の週課などをこなしていました。
一通り終わり、朝早く起きたので2時間程、昼寝をして過ごしました。
夜お風呂を上がると何もやる事がなかったので、じゃあ今度はあまねと言うキャラでバラシュナⅢに行ってみようかなと、緑玉で誘われ2飯戦ってきました。
昨日のキャラとあまねと言うキャラは、どちらがサブと言う訳ではなく、職によって使い分けています。
あまねと言うキャラは、主に僧侶や賢者などを担当しているので、バラシュナ実装後はこのあまねと言うキャラだけで行っていました。
バラシュナに慣れる為に、パラなどの前衛職を担当しているキャラでも行こうと思い、2週間前から行くようになりました。


結果は、あまねと言うキャラでも初討伐しました。
最初に組んだパーティーは、魔法使いさんが途中で抜けると言う非常識な事をした為に解散となりました。
僧侶さんがちょっと動きが悪いかなとは思いましたが、高い料理を食べて戦っているので料理が切れるまで付き合うのが常識でしょう。
こういう事をする人がいるから、緑玉の野良は怖いと言ってやらない人が多いんですよね、まったく!!
気を取り直して、次に誘われたパーティーで時間ギリギリでしたが、称号を獲得しました。
思ったより楽に取れましたが、午前中パーティーを組んで初めて称号を取らせてもらったあの方々は、とんでもなく上手だったんだと改めて思いました。
この時組んだパーティーとは安定感が違うし、魔法使いさんの削り方も物凄く早かったです。
でも昨日は、バラシュナⅢに2回勝利したんで、私もまぐれではないですね。
胸を張って、羅刹調伏の勇士と名乗れます。
にほんブログ村
人気ブログランキング