ヨツバヒヨドリ

今日も良い天気でした。

もう少し気温が低ければ、もっと良かったです。

月曜日は比較的早く帰ってくるのですが、今日は20時を過ぎてしまいました。

このご時世に残業代を稼げるので、ありがたいと思うようにしています。

ヨツバヒヨドリのつぼみです

さてヨツバヒヨドリですが、今年の3月に種を蒔いて順調に生育し、5月に10株程庭に下ろしました。

成長の早い株は7月に花を咲かせて、今は種を付けています。

成長の遅かった写真の株ですが、今蕾を付けています。

写真は先週の物なので、もう花を咲かせていると思います。

ヨツバヒヨドリの実生のまとめですが、発芽率も良くて簡単に育てる事が出来ました。

虫の食害もあまり見られないし、1年目で開花するので、苗を買うより種から育てた方が色々楽しめると思います。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。