昨日は帰りが遅くなり、その後ドラクエをやっていたので寝るのが遅くなってしまいました。
ガルドドンⅢの日でしたが、別キャラで一発で討伐出来ました。
デスの方が上手い人で、マダンテなしで17分程度で終わりました。
その後あまねと言うキャラで行きましたが、そのパーティーのデスさんが下手な方で、赤すら行かずに終わりました。
下手な方がパーティーにいると、集中力が無くなりますね・・。
このパーティーで討伐は無理だと早々に感じたので、飯が切れるのを待ちました。
私は指示指摘は自分が上手くなる為に歓迎していますが、今は他人にそういう事を言うと通報されるので何も言いません。
バージョン1時代、天魔強で私は神パラと良く言われていましたが、そう言われるようになったのは、昔はかなりの頻度で指示指摘が飛んできたからです。
誹謗中傷も多かったですが、私はその中から確かにおっしゃる通りだと思った事を頑張ったおかげで上手くなりました。
サーバー2で天魔強に行ってたパラなんて、当時私ぐらいではないでしょうか。
他のパーティーを見た記憶がないですからね。
サーバー2で行く事の凄さは、当時を知っている人じゃないとわからないと思います。
当時パーティーを組んだ魔法使いさんから、以前は俺もパラをやっていたんだけど、指示指摘に耐えられなくなって止めたから、頑張ってと応援された事もありました。
昔は下手くそとか、良く飛んできましたよね。
私は誹謗中傷は何とも思わないし、自分に自信があるし、会社でも6年間マイスターと言う称号を頂いていました。

さて、他人の自慢話程つまらない物はないので、止めましょう。
今日は良い天気だったので、庭いじりをしていました。
庭いじりと言っても、枯葉を採ったり液体肥料を与える程度でした。
エビネの新芽を見るのが、今は一番楽しい時ですね。
そろそろかなと思っていたら、咲いていました。
ヤマラッキョウです。
もう10年くらい育てているでしょうか。
近くで咲いているエゾノコンギクと花色が同じで、最初は気が付きませんでした。
エゾノコンギクを少し押し退けたり枯れた茎などを整理して、写真が撮りやすいようにしました。
ヤマラッキョウが、我が家で今年最後の花になります。
来年の2月に咲くセツブンソウまで、ネタ探しが大変になりますね・・。
にほんブログ村
人気ブログランキング