不良債権処理

今日は、久しぶりに日没前の明るい時に、帰ってきました。

庭を見たら、エビネで使っているsugoi-neが乾燥していたので、ホースで水やりをしました。

冬場に枯らす方は、水やりを忘れている事が多いのではないでしょうか。

日本海側の雪の降る地域は水やりは不要だと思いますが、太平洋側は乾燥が続いているし雨も降らないので、適度に水やりは必要だと思います。

鉢植えは休みの日曜日に必ず水やりをして、庭は休みの日に観察して天気予報を見ながら判断し水を与えています。

エビネは冬も葉っぱがあるし水を好むので、水やりを兼ねて葉っぱの表裏を綺麗にしたい所です。

さて、私は素材が安くなると、転売目的で色々購入しています。

素材が安くなる時は、バージョンアップで武器防具のレシピに入らなかった時、バージョンアップでやらなくてはならないクエストの報酬に素材がある時、お宝の写真が実装された後などです。

今はGがあるので素材は買っていませんが、以前購入した素材が売るに売れなくて、倉庫を圧迫していました。

でも今回のバージョンアップで、何とか素材を処分することが出来ました。

暗夜の魔石は6000G以下の時に購入して、もう忘れてしまいましたが在庫は5000個以上あって、先日12000Gで全部売る事が出来ました。

全部処分した後に値段が上がって、今は15000Gぐらいでしょうか。

ちょっと売り時を失敗したと反省していますが、まぁ約2倍の値段で売れたので良しとしましょう。

今は、写真のたそがれゴケを出品しています。

たそがれゴケも、6000G以下の時に購入して在庫が5000個ぐらいありますが、購入した時の約3倍の18000Gで出品しています。

暗夜の魔石で失敗したので、値段を高めに設定していますが、そんなには売れませんがボチボチ売れてはいます。

今回も売れそうにないのは、神秘の鋼線ですね。

在庫は5000個以上ありますが、無理して売る気はないので、倉庫に寝かしておきます。

以前カテドラルの装備が出た時に、ブレス耐性を100%に出来ると言う事で、ナイトメアリーフを3万個以上持っていた私は、大儲けすることが出来ました。

1500G以下の時にAボタン連打で購入して、平均して22000Gぐらいで売れたと思います。

一番の高値は、26000Gくらいで売れましたね。

私は実生活では、石橋を叩いて渡るくらい堅実な生活をしています。

しかし、ドラクエ10はゲームですから、ある程度のギャンブルは楽しまないと。

私が職人をしない理由は、めんどくさいし、ワクワクしないからです。

つまらないし時間がかかるので、忙しい私には無理です。

以前私が購入した転売素材を記事にしたら、批判のコメントを頂きましたが、私は暴落した素材をただ購入しただけですからね。

今回のコロナのマスクや、ゲーム機のような迷惑な転売とは違いますから。

安い時に買って、高い時に売るのは、商売の基本です。

転売にはリスクがあり、大儲けしたナイトメアリーフだって売るに売れず、2~3年倉庫に入れっぱなしで倉庫を圧迫し、身動きが取れませんでした。

所で私は、ネットの誹謗中傷には全く動じません。

自分に自信があるし、誹謗中傷は負け犬の遠吠えにしか感じないので。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。