もうすぐ新年・・

今日は、朝10時半から大掃除の続きを始めました。

明日は新年なので、玄関を綺麗にして盛り塩を置きたかったのですが、そこまで出来ませんでした。

予定では、2階の6畳の部屋→ベランダ→2階のトイレ→階段→玄関だったのですが、ベランダが終わったのが17時過ぎだったので、そこで終わりました。

トイレも出来そうでしたが、今日は寒かったし暗くなってしまい、また心が折れて止めました。

その後、すぐにお風呂に入って身も心も温めました。

盛り塩なんですが、私は風水を取り入れています。

風水って効果があるの?って言う方がいますが、私は風水って統計学だと思っています。

こういう風にやっている方に、こういう結果が多いと言う事だと思います。

なので、本格的ではありませんが、簡単に出来る事はやるようにしています。

辰巳の方角に女の子の部屋があると良縁に恵まれるとか、理に適っている事も多いですよ。

何が理に適っていると言うと、女性は体を冷やしてはいけません。

辰巳の方角って、南東です。

一番暖かい部屋になります。

良縁云々は置いておいて、女の子の部屋は辰巳の方角がベストだと思います。

女の子にはピンク色って言うと、男女差別とか色々難癖付ける方もいますが、インテリアとして考えると、黒や青って見ていると寒くなりますよね?

ピンクや赤・オレンジ色などは暖色と言われているので、見ていると暖かく感じます。

だから女の子はピンクや赤で、男の子は体を冷やすと言うか、生き物である精子を冷やす必要があるので、冷たい色の黒や青が良いのです。

なので男は外、女は中って言うのは、とても理にかなっているんですよね。

なんでも目くじら立てずに、何でそう言われているのかをよく考えてほしいです。

さて昨日、ドラクエ10の神社にお参りに行きました。

来年は寅なんですね、母は寅生まれだったから怖かったですね~。

街中でお母さんに抱っこされている乳飲み子を見ると、本当に可愛いなぁ~と心から思います。

子供を授かってから、他人の子供も可愛いなぁ~と思えるようになりました。

もう一人、授かれたらと思います。

クエストは簡単でしたが、以前僧侶のままサポをしまっていて戦った事があって、大変でした。

今回も僧侶で行き、サポをしまったままだったので、慌ててサポを入れましたよ。

私は、近くの神社にお参りに行く時は、賽銭箱にいつも555円入れています。

我が家は3人家族で、その3人に良いご縁があるようにと言う事です。

4人家族なら、5555円入れますね。

今回の着物、落ち着きのあるとても良い色ですね。

さて、日付が変わってすぐ行くと神社は混んでいるので、少したってから参拝に行きます。

ちゃんと、感謝の気持ちを述べたいですね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。