ラピスラズリ、み~つけた

昨日NHKラジオで、村下孝蔵さんの初恋が流れました。

確か、R-1と言う朝の番組です。

沢山のリクエストがあったみたいで、とても嬉しかったです。

私が今まで通勤の時に聞いていた曲は、初恋・踊り子・陽だまり・春雨だけです。

実家まで2時間半かかるので、正月帰った時に、他の曲もじっくり聞いてみる事にしました。

少女・ロマンスカー・夢のつづき・花れん・この国に生まれてよかった、を新たに聞くようになりました。

この国に生まれてよかったは、私も心の中から思いますね。

日本大好きな私、海外に行きたいとは全く思いません。

日本産の山野草しか育てていない事が、その表れです。

ロマンスカーは以前YouTubeで一度聞きましたが、あまり好みではなかったのですが、何度も聞いているうちに、良い曲と思うようになりました。

村下孝蔵さんって、作詞作曲が出来、声は美声で、ベンチャーズのキャラバンを一人で弾くくらい、ギターの腕が超絶すごい人。

一度Liveで、生の声を聞きたかったですね。

短命だったのが、とても残念です。

ジャノヒゲの実です

実家の山で、とても綺麗な宝石を見つけました。

ラピスラズリと言いたい所ですが、ジャノヒゲの実です。

実家の山では、2ヶ所で見る事が出来ました。

セピア調の景色の中で、とても鮮明な青い色。

青い宝石は少ないですが、青い実も少ないのではないでしょうか。

ジャノヒゲの実は良く見かけるのですが、実は私、花を一度も見た事がありません。

なので、写真撮影を終えた後、このジャノヒゲの実を採取してきました。

実生から育てようと思います。

この宝石の花を見たくなりました。

ジャノヒゲの実以外に、イワギボウシやヤマホトトギスの種も採取してきたので、来年が楽しみです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。