今日は、風が冷たかったです。
明後日からまた暖かくなるそうで、週末が楽しみです。

行者ニンニクの芽が出てきました。
自家受粉でも種が出来るようで、毎年こぼれ種から芽が出ています。
結構増えてきたので、今年は葉を食べてみようと思います。
行者ニンニクは、聞く所によると美味だと言う話なので。
山野草は葉が命なので、今まで葉を採る事に躊躇いがありました。
これだけ株が大きくなれば、数枚程度の葉なら採取しても大丈夫だと思います。
どう料理して食べるかは、ネットで色々調べてみようと思います。
見た感じニラっぽいので、刻んで卵焼きも美味しそうですね。
にほんブログ村
人気ブログランキング