夕方雷鳴が轟き、土砂降りの雨が降りました。
雷雨によって田んぼに水が溜まったらしく、会社帰りの車の中でしたが、沢山のカエルの鳴き声が聞こえました。
まるで、実家の家にいるような感じ。
田舎育ちの私にはとても懐かしく、そして微笑ましく思いました。
私の住んでいる所は東京近郊のベットタウンですが、どんどん田んぼが少なくなってきました。
そういえば、もう田植えの季節ですね。
田を耕し、水を入れて、代搔きをしてから、田植え。
祖父と祖母が元気だった頃を思い出します。
さて、久しぶりにドラクエ10の記事。
新しいエンドコンテンツであるルべランギスの実装が、5月11日に決まりました。
なので、色々準備をしなければなりません。

と言う事で、心層の迷宮に行ってきました。

心層の迷宮は眠くなるので、YouTubeで村下孝蔵さんの音楽を聴きながらやっています。
踊り子が好きなので、もちろん職業は踊り子で行ってます。

うつしよの極箱が、結構集まりました。
以前から、少しずつ貯めていたので。
残すはゼルメアなので、連休中に行きたいと思います。
良い装備が出ればいいのですが、これだけは運なので何とも言えませんね。
ルべランギスがどういう構成になるのか分かりませんが、出来ればパラ構成が良いです。
レグナード以来、全くパラをやってないので久しぶりにやりたいです。
私の本職は、パラですからね。
5月半ばには山野草の開花も落ち着いてくるので、これからはドラクエに専念出来ます。
にほんブログ村
人気ブログランキング