ノハナショウブ

今日は、久しぶりに5時間近く残業していました。

基本給が安いので、残業しないと生活が大変だから、ありがたくしていました。

昨日から梅雨に入りましたが、気温の低い日が続いています。

暑くなったり寒くなったりしているので、皆さまも体調管理には気を付けてくださいね。

ノハナショウブの花です

久しぶりに花の写真です。

種から育てた、ノハナショウブです。

もう5年くらい育てていますね。

ハナショウブの原種で、自生地の花は中々見られないと思います。

私も、自生地の花を一度も見た事がないです。

キキョウやオミナエシ、ナデシコなども、自生地の花は中々見つけられないと思います。

身近な花だと思うのですが、こういう身近な花の方が絶滅に瀕していると思います。

高山植物は、高山に行けば簡単に花がみれますからね。

こういう身近な花は、大切に育てていきたいです。

そういえば、キキョウも蕾を付けています。

あと2週間程度で花が咲くと思うので、楽しみに待ちたいと思います。

下のバナーを1日1回押して頂けると嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。