ハマフウロ

玄関前に鉢植えのササユリを置いているのですが、とても良い香りが漂っています。

そういえば、まだササユリの写真をアップしていませんでしたね。

今日は帰りが遅かったので、明日仕事から帰ってきたらアップしたいと思います。

今日は、ハマフウロの紹介を簡単にします。

ハマフウロの花です

ハマフウロに蟻が群がっています

ハマフウロの花のアップです

高山植物に、ハクサンフウロと言う花があります。

以前、上越国境の山・平標山に登った時に、雑草の如く生えていました。

そのハクサンフウロと、ハマフウロは同じような花をしています。

去年種から育てて3株芽が出たので、ある程度大きくなってから庭に下ろしました。

ハクサンフウロって中々山野草店に売ってないので、ハマフウロって初耳でしたが、試しに育ててみる事にしました。

育てた感じ、道端雑草のゲンノショウコの仲間なので、それほど弱い山野草ではないようです。

風露って言うくらいなので、光・風・水は好きなようです。

背丈の割には大きな花で、蜜が出ているのか、蟻さんが数匹群がっていました。

明日も4時起きなので、これで失礼します。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。