厭悪の果実

昨日は最強ルべランギスの日で、時間があったのでちょっと戦っていました。

久しぶりに良いパーティーに誘われて、4分過ぎには黄色になり、あとちょっとで倒せそうな所まで行きました。

残念ながら、初討伐以来となる2勝目は出来ませんでした。

私は大分慣れてきたようで死ななくなり、そのパーティーではレンジャーさんが良く死んでいました。

まぁしょうがないですよね、ダメージを受ける床がなければ普通の敵ですから。

私も、床が苦手だし・・。

気を取り直して、次のパーティーでバトルマスターで戦う機会に恵まれました。

初めて2赤まで行ったのがバトルマスターで、3週間程前の事です。

その後、バトルマスターは人が多すぎて僧侶で行く事になりますが、操作していて楽しいのは前衛職なので、何とかバトルマスターでも称号を取りたいと思いました。

3週間ぶりのバトルマスターは、散々な結果でした。

私以外にも、武とレンジャーさんが良く死んでいたので、助かりました。

僧侶さんは上手かったので、本当に申し訳ないと思いました。

普段僧侶で行っているので、前衛職があんなに死んでいたら、私やる気がなくなりますよ・・。

結局、黄色まで行ったのか記憶にないほど、ルべランギスはずっと白かったです。

3週間前に2赤のあと少しで倒せそうな所まで行っていたので、戦う前は自信があったのですが、戦い終わって何か・・自信を失ってしまいました。

最後の方は、敵の攻撃を意識しすぎて手数が少なくなり、攻撃出来なかったりと悪循環に陥ってしまいました。

バトルマスターは、緑玉を出している方が多くて誘われないんですよね。

称号を持っている僧侶はすぐに誘われるので、どうしても僧侶で行ってしまいます。

上手い前衛職の方がいると、すごいなぁ~と後ろから見ています。

この女性キャラは僧侶が本職なので、本来ならばこのキャラでルべランギスに行くべきなんですが、毎日僧侶で酒場登録しているので、装備や宝珠を変えるのが面倒で、行くのを止めました。

レンジャーで行こうと思ったのですが、レンジャーって余計な事しない方が良いので、何かつまらなく感じてしまいました。

果実は、賢者にも席があった頃に取ったものです。

交換できる装備がダサいので、このキャラは8人パーティーだけ行けば良いかなってなりました。

でも、賢者で行ってたので装備はあるから、時間がある時に僧侶で行って称号は取りたいと思います。

さて、今日やっと厭悪の果実が30個貯まりました。

ルべランギスが実装されて、2週間ほど人が多くて誘われなく、不本意な日々を過ごしていました。

僧侶で称号を取ってからはすぐに誘われるので、毎日楽しく通っています。

どの装備と交換しようか迷いましたが、正直どれもかっこ悪いです。

あえて交換するなら、盾ですかね。

バラシュナの盾がそこそこ良いので、今は交換しないで貯めておくことにしました。

次のバージョンアップで新しい盾が出るから、使える盾だったら理論値を購入してルべランシールドでドレスアップしたいと思います。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。