邪教司祭の勲章

朝6時に起きて、6時半から庭の雑草取りをしていました。

朝の涼しい時ならやる気があるので、頑張って起きましたよ。

今日は、とても変化のある天気です。

始めた頃は薄日が差していましたが、途中で小雨が降ってきたと思ったらすぐに止んで、晴れてきました。

そして、風が強かったです。

この時期の雑草取りはかなり汗をかくのですが、風のおかげで比較的快適に過ごせました。

明日は、関東地方に台風がやってくるので、何事もなく過ぎ去ってくれればいいなと思います。

暑い日が続いているから、この時期の雨はとてもありがたいですが・・。

さて、先日実装されたコインボス・エビルプリーストに行ってきました。

バトルマスター×2・魔戦・賢者の構成が多いですが、他に魔剣士×2・魔戦・賢者、バトルマスター・魔剣士・魔戦・賢者と言う構成もありました。

そして写真のように、バトルマスター・旅芸・魔戦・賢者と言う構成でも行きました。

え?このパーティーで行くの?

と、戦う前は思いましたが、討伐時間が1分40秒くらいだったので、それほど悪くはないです。

バトルマスター×2が一番早くて、最速1分6秒くらいでしたが、野良の緑玉で行くなら安定を求めたい人も多いと思うので、写真の構成もお勧めです。

一度だけ、会心が出ました。

HPの効果もあって良かったのではないかと思います。

基礎効果が良いアクセサリーなので、本当に残念です。

男性キャラと女性キャラ、共にHP伝承の方は完成しました。

女性キャラは前衛職をやらないので、このキャラは邪教司祭の勲章の合成は、これで終わりです。

男性キャラも、約20回程の合成で完成しました。

会心と言えば、武闘家ですよね?

なので、武闘家で合成しました。

初めは、バトルマスターで10回程合成しましたが、理論値が一度も付かなかったので、もしかしたらと思って職を変えてみました。

私の経験では、合成は理論値が付かない職があると思っています。

元々理論値は付きにくいですが、10~20回合成をして一度も理論値が付かないと言う事は、その職では理論値が付かないと、私は考えています。

これ以外に気を付けている事は、合成効果の理論値が10で、それ×3と言う事で、サーバー30で合成しました。

合成については色々あると思うので、全て解析できる訳ではないですが、色々試してやっています。

ゲームですから、何かあるのではないかと思っています。

運が悪かったで、何も考えずに合成していては、進歩がないですからね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。