天城シャクナゲ(天城ボタン)

今朝は、雨音で目が覚めました。

窓を開けると、涼しい北風。

家の中は少し蒸していますが、外は風が心地よいです。

来週末は、もう9月なんですよね~。

本当に季節の移り変わりは早いです。

天城シャクナゲの花芽

さて、今春見事な花を咲かせた、天城シャクナゲの天城ボタン。

花をいつまでも咲かせていたので、新芽が伸びる機会を失ったのか、あまり新芽を伸ばしてくれませんでした。

しかし、7月くらいから新芽が少しづつ伸びてきて、やっと花芽を持ってくれました。

私の経験上、シャクナゲは8月中旬から9月上旬にかけて、良く枯れます。

暑さに対して気を張って頑張っていたのが、少し涼しくなるとホッとしてしまうのでしょうね。

その後の戻り暑さですぐ枯れるので、西日には特に注意が必要です。

日本ブログ村とブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。