今日は、朝から蒸し暑かったです。
日曜日なので、朝起きてからドラクエ10の週課をこなしていました。
正直、もう飽き飽きしているので、すぐに眠くなります。
起きたばっかりなのに・・。
お昼前から風雨が強くなり、14時過ぎに家族の迎えと買い物に出かけましたが、傘を持って行って正解でした。
帰ってきてからまた眠くなり、3時間くらい寝ていました。
疲れが取れなくて、困ったものです。
起きた後ゆっくりテレビを見ながら、ドラクエ10が先のバージョン5でサービス終了していれば、他の事にもっと時間が取れていたなぁ~と、色々考えていました。
もちろんドラクエ10は楽しいのですが、ちょっと時間をとられ過ぎていて、子供に構っている時間が少なくて、本当に申し訳なく思っています。
それと、私のブログにいいね!や、フォローして頂いている方、いつも嬉しく思っています。
読んでいただけることって、とても嬉しいですよね。
私は、朝4時に起きて5時過ぎに家を出て、仕事が終わるのが大体18時くらい。
早い時は定時の15時に帰れるときもありますが、先週のように三連休前の時は忙しくて、仕事を終わったのが20時過ぎで、家に着くのが21時くらいになります。
その後、鉢植えに水やりなどをしてから、ご飯やお風呂などをへてドラクエ10の日課等をしています。
本当に忙しいので、いいね!をくださっている方やワードプレスフォローの方への訪問等は、ごくたまに伺う時がある程度です。
ドラクエ10がサービス終了すれば伺う時間も作れると思うのですが、多分ドラクエ10はあと3年くらいは続きそうです。
私もドラクエ10が、こんなに長く続くとは思ってなかったので、辞め時が中々見つからず、だらだらと続けています。
今夜も遅くまでドラクエ10をやりながら、ブログを書いています。
早く寝れば、疲れも貯まらず良い事ばかりなのに・・。

さて、ヒナランの1株ですが、先週葉っぱが枯れました。
写真は2週間前の物です。
もう1株は、今でも葉っぱは元気です。
去年と比べて、1ヶ月くらい葉っぱが持ちましたね。
今元気な葉っぱは、去年は9月上旬で葉が枯れたので、いつまで葉が持つのか楽しみです。
10月上旬まで葉を持つことが出来れば、栽培にも自信が付きますね。
葉が枯れたら掘り起こして、球根が増えたかどうか確認しようと思います。
その時に、ヒナランの栽培方法など、色々紹介しようと思います。
日本ブログ村とブログランキングに参加しています。
下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング