今日は平日休みです。
ドラクエ10のバージョンアップがある、あと2週間後に休めたら良かったんですが・・。
昨日、運営から発表がありましたが、どうやら今度のバージョンアップではガルドドンⅣは実装されないみたいで、少しがっかりしています。
高い装備を買ったりして、結構所持金が減ってきました。
なので、次のバージョンアップではやる事が少ないので、少しでも金策に時間を取れたらと思います。
咎人の追加ボスですが、私は構成次第でやる気が変わるので、スコルパイドのような魔物使い構成だったらやらないかな・・。
新しいラクリマは欲しいので、オートマの8人ではいきますけどね。
新しい装備のセット効果が気になりますが、バザーが活性化するくらい性能の良い効果の装備を出してほしいです。

さて、毎週日曜日に万魔の塔をやっていますが、どうしても眠くなってしまいます。
早くアクセサリーを完成させて終わらせたいのですが、そういえば合成の方を全くやってなかったので、今日リーネさんの所に行ってきました。
写真は3ヶ月前の物で、今日の時点で、万魔の箱は約60個・万魔の大箱は約50個ありました。

誰も完璧に攻略出来ないリーネさん。
全て運次第です。

破片なども、全て使いました。
ちなみにこのキャラは、装備枠に余裕があるので、3種類全て作っています。
さて、結果は・・・?



ハルファスの大紋章は、リーチがかかりました。
このキャラは前衛職担当ではないので、あまり使う機会はないかもしれませんが・・。



アガレスも、あと一歩です。
好きな賢者で使えるので、早く完成させたい所。
2キャラ共、賢者は使えるようにしています。



このキャラは僧侶が本職なので、ブエルは一番最初に完成させた紋章です。
きようさは必要ないと思いますが、ただ砕いているのはもったいないので作っています。



パラディンが本職の別キャラがいるので作る必要はないのですが、やはり砕くのがもったいないと言う事で作っています。
いらないきようさが一番最初に完成してしまい、すばやさの大紋章はこれからです。



おしゃれさは、モーモンの回復特技で必要と言う事で、しょうがなく作っていました。
しかし、別キャラが極致への道標のおしゃれさでつまずいて、これから紋章を作らなければなりません。
今までの経験から、必要なくてもやっぱり作っておいた方が良いですね。
ざっと見た感じ、大紋章はあと半年ほどで完成しそうです。
次のバージョンアップは、あまりやる事がないのでちょうど良かったです。
早く完成させて、万魔の塔を卒業したいですね。
にほんブログ村
人気ブログランキング