ヤマラッキョウ

会社帰り、雲の間から満月っぽい月が見えました。

そういえばラジオで、明日が満月だと言ってましたね。

今日は立冬だそうで、もうすぐ本格的な冬がやってきます。

庭の掃除をして、庭植えのエビネの冬越しの準備をしないといけません。

さて昨日、ヤフーオークションで気になるエビネに入札を入れましたが、落札することは出来ませんでした。

3年くらい前から、ヤフーオークションに出品しているエビネをほぼ毎日チェックしていますが、最近の落札金額は随分安くなっているように思います。

去年出品された同じエビネと比べて、今年は落札金額が5千円から1万円くらい下がっています。

エビネって栽培が簡単で枯らすことは稀だし、年々株が増えるので余剰苗が出来やすく、エビネ専門店もそれなりにあります。

落札金額が落ちているのは、やっぱりエビネ栽培者が減っていると言う事でしょうね。

私たち栽培者にとっては安くエビネが手に入るので良いのですが、専門店が無くなってしまうと色々困るのも事実です。

昔からあるエビネの銘品を、今日まで大切に守り続けている専門店には感謝です。

そのおかげで、素晴らしいエビネの花を見る事が出来ているのですから。

なので、エビネ栽培者が、何とか増えてくれると良いのですが・・。

ヤマラッキョウの花です

庭では、ヤマラッキョウが咲いています。

この写真はまだつぼみですが、昨日見た時は満開でしたよ。

一番、花が綺麗な時でした。

ここまでの記事を書き終えた時間が、20時半くらい。

この後、ドラクエ10のガルドドンⅢに誘われたので、2飯程戦っていたら、記事を書く時間がなくなってしまいました。

久しぶりにパラディンで行ったら、慣れるまで時間がかかってしまい、結局勝てませんでした。

ガルドドンⅢのパラ構成は、難しいですが楽しいです。

レギルラッゾたちⅣは、慣れればそれほどでもないので、飽きてしまいます。

さて、もう寝ないと・・明日も4時起きです・・・。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。