昨日、嬉しい事がありました。
いつものように夕方寝ていると、5月に亡くなった叔父さんが、夢に出てきました。
多分、亡くなってから初めてだと思います。
実家の玄関を開けると親戚が集まっていて、そこに叔父さんもいました。
私は叔父さんの前に行きましたが、何も言わないで微笑んでいました。
父や母、そして亡くなった祖父たちもいたように思います。
全員微笑んでいて、私の帰りを待っていたかのようでした。
そこで夢は終わりましたが、この夢は私の子供の頃の風景かなと、後で思いました。
色々ありましたが、幸せだった子供時代、とても懐かしく思います。
今年の正月に帰省して以来、それから一度も実家には帰っていません。
来年の正月には帰省して、父や母・そして祖父や祖母の墓前で、子供の顔を見せてあげたいです。

さて、庭植えの八丈島産エビネですが、今年も良い新芽が出てきました。
この株は、今の所トリプル芽です。
左側の一番大きい新芽は、花が30個は付きそうですね。

この株は、上の写真の株の横に植えています。
新芽は、今の所4つです。
今週の半ばごろから一段と寒さが厳しくなるようで、そろそろ冬越しの準備をしないといけませんね。
そう思いつつ、中々重い腰が上がりませんが・・。
日本ブログ村とブログランキングに参加しています。
下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング