芽が動く

もうすぐ3月ですね。

風は冷たいですが、太陽の光の力強さは、春を感じます。

日中、南側に置いてある鉢植えのエビネ達の芽が、動きました。

ちょっと早いかなぁ~とは思いますが、動いてしまったのでしょうがないです。

今週末には、山野草の種蒔きをします。

庭の観察が、楽しい季節になりましたね。

さて、庭のヤマシャクヤクの芽も、動きましたよ。

写真は先週の日曜日に撮ったものですが、さて明日は、どんな感じになっているのか楽しみです。

ホタルブクロの新葉も伸びました。

冬はロゼット状になって寒さに耐えていますが、これからはどんどん成長します。

ギョウジャニンニクです。

毎年、葉を食べようと思うのですが、山野草は葉が命なので、中々採っては食べられませんね。

ニリンソウの葉っぱです。

芽出しはこんな茶色っぽい葉をしていますが、1週間もすれば綺麗な緑色になってきます。

今日は仕事が遅くなって書けませんでしたが、明日はガルドドンⅣのインパクト誘導のやり方を書こうと思っています。

良かった見てくださいね。

日本ブログ村とブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。