仕事から帰ってきて、ご飯を食べようと思い、テレビをつけたらWBCが放送していました。
8回裏の、日本の攻撃の場面でした。
結果は知っていたのですが、久しぶりに野球を見ていました。
実家にいた頃は、父が野球好きで一緒に見ていましたが、上京し一人暮らしをするようになってからは、ほぼ見なくなりました。
しかし、一昨年の大谷翔平さんの活躍で、一時期YouTubeでよく見ていたんですよね。
藤井聡太さんもそうですが、勝負の世界で戦っている方は、本当にすごいなぁ~と思います。
見えない所で、すごい努力をしているのだと想像できます。
そして、大谷翔平さんも藤井聡太さんも性格が良くて・・。
私は性格が悪いので、とても真似できません。
二人とも独身ですから、将来支えてくれる良い人と結婚してほしいなと思います。
おめでとう、日本の代表選手たち。
そして、お疲れさまでした。

今日は帰りが遅かったので、さっさと書いて寝ないと・・。
カザグルマは原種で、園芸種クレマチスの交配親です。
一昨年までは、庭木のクロモジに絡ませていましたが、去年から挿し木などで増やした株をフェンスに絡ませています。
クロモジに絡ませた株の方が蕾は沢山ありますが、フェンスに絡ませた株も20個前後、蕾があるように見えます。
開花は、あと2週間くらいかかりそうです。
その時に、じっくり記事を書きたいと思います。
日本ブログ村とブログランキングに参加しています。
下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング