カザグルマ

今日は、早く帰ってきました。

ニオイエビネ・御蔵桜丸が数日前に開花して、とても良い香りを放っています。

蕾が出るのが早かったニオイエビネ・御香梅ですが、やっと蕾が綻んできました。

鼻を近づけると、やっぱり良い香り(^^♪

明日には、開花しそうです。

我が家のニオイエビネで花が見れるのは、この2種類のみ。

週末写真を撮ったら花を摘んで、来年に備えたいと思います。

下から見上げてみるカザグルマ

写真は、クロモジに絡みつけているカザグルマです。

下から見上げて花を撮っていますが、2階のベランダから写真を撮れば、綺麗な花が沢山写ってたでしょうね。

一昨日写真を撮りましたが、蕾も多かったです。

でも今日、帰りが早かったので見ましたが、満開でしたよ。

クロモジですが、開花直前で低温?の為に、新葉や花が全て枯れてしまいました。

青枝垂れのモミジも、同じように新葉が全て枯れています。

こういう事は初めてで、今年は芽が動くのが早かったから、若芽が寒さに耐えられなかったのかもしれません。

フェンスに絡ませたカザグルマ

こちらは、フェンスに絡みつけているカザグルマです。

家と家が近く、近所の目が気になりますので、カザグルマの葉っぱで目隠しをしようと思っています。

もしかしたら、近所の人がこのブログを見ているかもしれないと言う想定はしています。

このご時世、常にそういう想定をして、ブログも書かないといけませんからね。

まぁ別に、身近な人にこのブログを知られても、何も恥ずかしくないので、気にしませんが・・。

日本ブログ村とブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。