久しぶりに、緊急地震速報が流れました。
当時私は仕事中でしたが動いていたので、揺れているのかどうかは良く分かりませんでした。
石川県・伊豆諸島・そして今日の茨城県の地震と、何か嫌な感じですね。
帰ってきて地震の事聞いたら、結構揺れたとの事。
一応、地震の事を想定して、揺れても大丈夫なようにエビネの鉢植えは置いてあります。
私は、何でも想定するのが好きなんですよね~。
日々、色々考えています。
さて、明日も仕事なので、ちゃちゃっと書いて寝ます。

ニオイエビネ・御蔵桜香(みくらおうこう)
御蔵島産・自然種。
古木2芽、共に2枚葉。
20cm✕6.5cm・15cm✕8.5cm、16cm✕7cm・枯れ。
新木2芽、共に3枚葉。
20cm✕6cm・21cm✕7cm、19cm✕4.5cm・18cm✕6cm。
3枚目の葉っぱは小さい為、計測していません。

大きな新芽だったので、花芽だと思っていたら花は咲きませんでした。
その代わり、御蔵桜丸と一緒で、葉っぱが3枚も付いています。
御蔵桜丸以上に、直射日光に良く当てていたので、葉はボロボロです。
今年は、多少葉が綺麗に保つようにしたいと思います。
日本ブログ村とブログランキングに参加しています。
下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング