イワナシ

今日は30℃に届かなかったものの、かなり蒸し暑いです。 鉢植えのエビネに、少しは直射日光が当たるようにしていたのですが、今日10時の直射日光を受けてみて肌を刺すような強さに、これはエビネも葉焼けを起こすと思い、午前中の日続きを読む “イワナシ”

オキシャクナゲ

暗くなる前に帰ってきたので、エビネとオオヤマレンゲに液体肥料を与えました。 液肥の濃度を、前回の3500倍から2000倍まであげました。 晴れの日が続くと言う事と、新葉がそれなりに伸びてきたので、更なる成長を促すためです続きを読む “オキシャクナゲ”

アマギシャクナゲ(天城ボタン)

今日は、ほぼ定時に仕事が終わり、早く帰ってきました。 帰ってきてすぐ、子供が友達2人を連れて我が家に来て、部屋の中で多分ゲームなどをしていたようです。 私はすぐ、庭いじりをする為に外に行きましたが、窓が開いていたので、子続きを読む “アマギシャクナゲ(天城ボタン)”

オキシャクナゲ

今日は、暗くなる前に帰ってきました。 鉢植えの山野草に水をあげている時、ふと庭の方を見ると蕾が目に飛び込んできました。 オオヤマレンゲです。 えぇー!! 結構膨らんでいて、蕾が出来ている事すら全く気が付きませんでした。 続きを読む “オキシャクナゲ”

ホンシャクナゲ(立山桜)

開花株と言う事で購入したニオイエビネの御蔵光明、芽が伸びて来て楽しみにしていましたが、どうやら花はない感じで少しがっかり。 花がない時もありますと、オークションの説明にも書いてあったので、こればかりはしょうがないですね。続きを読む “ホンシャクナゲ(立山桜)”

日光黄花シャクナゲ

今日は、朝からとても良い天気です。 日曜日は、いつもゆっくり起きるのですが、昨日天気が悪くて庭いじり出来なかったので、待ちきれず早く起きてしまいました。 まず、鉢植えのエビネに、バイオエドレンスLを葉の表裏にかけてから、続きを読む “日光黄花シャクナゲ”

ホンシャクナゲ(立山桜)

穏やかな日が続いています。 今年の紅葉なんですが、例年にないくらい綺麗だと思います。 特に、赤色の紅葉が綺麗ですね。 黄色の黄葉は、例年通りだと思います。 私の好きな晩秋も、もうすぐ終わりですね~。 クリスマスまであと1続きを読む “ホンシャクナゲ(立山桜)”

天城シャクナゲ(天城ボタン)

午前中は暖かくて、午後から気温が下がってきたように感じます。 夕方寝ていたのですが、雨音に気付いて起きました。 今日の雨を境に気温が下がるそうで、たまに聞こえていたコオロギの鳴き声も、もう終わりになるのでしょうね。 子供続きを読む “天城シャクナゲ(天城ボタン)”

隠岐シャクナゲ

今週は、土日休みです。 朝晩、涼しい日が多くなりましたね。 最高気温も31~2℃で、それほど暑くはないです。 庭の寒冷紗を外そうかと思うのですが、毎年外した後暑くなり失敗するので、来週にしようと思います。 停滞していた台続きを読む “隠岐シャクナゲ”

天城シャクナゲ(天城ボタン)

今朝は、雨音で目が覚めました。 窓を開けると、涼しい北風。 家の中は少し蒸していますが、外は風が心地よいです。 来週末は、もう9月なんですよね~。 本当に季節の移り変わりは早いです。 さて、今春見事な花を咲かせた、天城シ続きを読む “天城シャクナゲ(天城ボタン)”