ダイセツトリカブト

今日は、朝から良い天気です。 平日休みなのでゆっくり寝ていても良いのですが、毎日4時に起きているので、早く目が覚めてしまいます。 9時ぐらいから、鉢植えに水やりや庭のシャクナゲなどに尿素を与えていました。 日差しはまだ強続きを読む “ダイセツトリカブト”

山野井さん、おめでとう

今日は、近くのホームセンターと本屋に行きました。 年末の大掃除道具と、年賀状本が目的です。 コロナが落ち着いているせいか、人が多かったです。 私たち家族はワクチンを打ってないので、目的の物を買ってさっさと帰りました。 長続きを読む “山野井さん、おめでとう”

飯豊山・山頂

これも私がアップした動画です。 トンボが沢山いますね。 将来、子供と一緒に飯豊連峰を縦走出来ればと思っています。 あと4~5年後には、夢が叶いそうです。 低山でも良いから、今から山登りに行って体力を付けないといけませんね続きを読む “飯豊山・山頂”

飯豊連峰

見つけました。 もう10年前なんですね。 この動画は、私がアップしたものです。 ニコンD300Sで撮ったので画質は良くないですが、そこそこ綺麗には撮れていると思います。 他にもアップしている動画があるので、紹介していきた続きを読む “飯豊連峰”

寝て終わりかな

3連休に入って、2日目も終わりですね。 私は風邪が治らず、喉の痛みは治りましたが、熱が下がったり上がったりを繰り返しています。 そんな中、一昨日の深夜に右耳が痛くなり、昨日痛みは引きましたが未だに聞こえが悪いのと、常時キ続きを読む “寝て終わりかな”

平穏に暮らしている事を願い

平成のある年の、8月13日。 深夜に、私は車を走らせていました。 福島県の秘境・檜枝岐村を通って、尾瀬を通り過ぎ、平ヶ岳の登山口に着く。 時間は、深夜1時過ぎ。 車の中で仮眠を取る。 4時半に起きて準備をし、体調を確認す続きを読む “平穏に暮らしている事を願い”

高原

今日は、センブリの種が熟する頃と思い、種を採取して、庭のあちこちにばら蒔きました。 今の時期、庭いじりもすることがなくて、つまらないです。 鉢植えの山野草と、庭植えのエビネに水をあげて、庭いじり終了です。 何度か登ってい続きを読む “高原”

モミジカラマツ

まつもと泉さんが、亡くなったそうですね。 きまぐれオレンジロードが代表作で、私も読んでいました。 兄が週間ジャンプや単行本を購入していたので、私も漫画が好きになりました。 ヤフーニュースでコメントを読んでいましたが、やっ続きを読む “モミジカラマツ”

エゾシオガマ

今日は、久しぶりに土曜日出勤でした。 土曜日の楽しみと言えば、11時5分からNHKラジオで放送している、文芸選評を聞く事です。 私は仕事中、ラジオを聞ける環境なので、仕事に差し支えない程度に聞いています。 なぜ文芸選評を続きを読む “エゾシオガマ”

ミヤマホツツジ

私はツツジ科の花が好きで、これまで色々育ててきました。 でもホツツジ系は、育てた経験がないです。 ホツツジ・ミヤマホツツジ、中々見ない花です。 ホツツジはたまに見かけますが、ミヤマホツツジは、この飯豊連峰で見ただけです。続きを読む “ミヤマホツツジ”