野生ユリ

昨日、実家に帰ろうと準備をしている時に交通情報を調べたら、関東圏の高速道路はどこも渋滞しているようでした。 私と同じように実家に帰省する方や、遊びに出かける方が多いんでしょうね。 渋滞していると子供のトイレなどが心配なの続きを読む “野生ユリ”

カノコユリ

今日は、18時過ぎに帰ってきました。 車の外気温を見ると20℃もあり、18時に20℃もあるなんて、とても驚きです。 ヘッドライトで庭を見るとナメクジがいて、もうそんな季節になったんだと、しみじみ思います。 そしてさらに驚続きを読む “カノコユリ”

ササユリ

キキョウに、また蕾が出来ています。 数日後には花を咲かせると思います。 今庭で花を咲かせているのは、エゾノコンギク・ナガボノシロワレモコウ・ノハラアザミ・センブリだけです。 山野草の葉が紅葉してきて寂しくなりますが、来年続きを読む “ササユリ”

ヤブラン

実家に帰省していました。 朝の涼しい時を狙って、花の写真を撮りに山に入りました。 確か7時過ぎだったと思いますが、少し雲がかかっていて日差しが弱く、山の中は薄暗く出てくる写真がブレて大変でした。 蚊も多いし・・。 さて、続きを読む “ヤブラン”

ササユリ

西日本に自生するササユリ。 可憐な花に魅了され、以前庭植えで育てましたが、3年くらいで株が消滅。 中々気難しいです。 私は東日本出身なのでササユリの自生地を見た事がないですが、ヤマユリの球根は子供の頃よく掘っていたので、続きを読む “ササユリ”

ミヤマスカシユリ

この花の存在を知ったのは、結構前の事です。 今はたまに買うだけですが、昔は趣味の山野草と言う月刊誌を毎月購入して愛読していました。 存在を知ってから興味を持ち、丁度その頃発売された趣味の山野草2010年7月号にミヤマスカ続きを読む “ミヤマスカシユリ”