早朝5時、ミヤマスカシユリを見たら、花弁が少し開いていました。 帰ってくる頃には花が満開だろうと、ワクワクして出社しました。 早く仕事が終わり、写真も撮る事が出来たので、今日はミヤマスカシユリの紹介です。 ちょっと残念な続きを読む “ミヤマスカシユリ”
タグアーカイブ:ミヤマスカシユリ
ミヤマスカシユリ
繫忙期は終わったのですが、今週は仕事が忙しかったです。 今日の仕事帰り、道路脇に植えられているツツジが、結構咲いていました。 毎年ゴールデンウィーク前に咲くのですが、今年は2~3週間開花が早いですね。 雨が多いので、春の続きを読む “ミヤマスカシユリ”
ミヤマスカシユリ
今日は、久しぶりに17時前に帰ってきました。 昨日まで遅い時間帯に帰ってくることが多く、正直疲れています。 明日行けば3連休なので、頑張ろうと思います。 ブログも放置気味だったので、出来るだけアップしたいですね。 ミヤマ続きを読む “ミヤマスカシユリ”
ミヤマスカシユリ
今日は、朝から良い天気です。 お昼前に花の写真を撮りましたが、それだけで汗が出てきました。 そういえば、今週は夏至ですよね。 夏至から半夏生の間に、こちらではセミが鳴き始めます。 夏至の頃にたまに聞こえる事もありますが、続きを読む “ミヤマスカシユリ”
ミヤマスカシユリ
この花の存在を知ったのは、結構前の事です。 今はたまに買うだけですが、昔は趣味の山野草と言う月刊誌を毎月購入して愛読していました。 存在を知ってから興味を持ち、丁度その頃発売された趣味の山野草2010年7月号にミヤマスカ続きを読む “ミヤマスカシユリ”