ヨツバヒヨドリ

アヤメの花が1株咲いていましたが、撮るのを忘れていました。 まぁ来週、他の株が花を咲かせるだろうと思っていたら、花を見る事はなかったです。 そうしている内にアヤメの季節が終わり、庭ではノハナショウブの蕾が出てきました。 続きを読む “ヨツバヒヨドリ”

ヨツバヒヨドリ

今日も良い天気でした。 もう少し気温が低ければ、もっと良かったです。 月曜日は比較的早く帰ってくるのですが、今日は20時を過ぎてしまいました。 このご時世に残業代を稼げるので、ありがたいと思うようにしています。 さてヨツ続きを読む “ヨツバヒヨドリ”

ヨツバヒヨドリ

6月23日にバラシュナⅢを初討伐して以来、その後のバラシュナⅢの日もずっと討伐していましたが、その連続討伐の記録が昨日途絶えました。 3飯行きましたが黄色止まりで、結局倒せませんでした。 疲れているせいか、死んでばかりで続きを読む “ヨツバヒヨドリ”

ヨツバヒヨドリ

私は朝4時過ぎに起きるのですが、以前は真っ暗でしたが最近は少し明るくなりました。 あと1ヶ月弱で夏至ですね。 そして来月は、もう梅雨に入ります。 今月いっぱいは陽に当てて、丈夫な株に育てたいですね。 以前、実生の記録は一続きを読む “ヨツバヒヨドリ”

実生記録

4月8日に撮った写真。 ヨツバヒヨドリ。 沢山芽が出てきたので、日向に引っ越し。 キッコウハグマ。 沢山芽が出てきたので、日向に引っ越し。 クサレダマ。 沢山芽が出てきたので、今週末に日向に引っ越し予定。 タムラソウ。 続きを読む “実生記録”

実生記録

3月27日の様子。 トガヒゴタイの芽が、少しずつ出てきました。 以前、トガヒゴタイの発芽を載せましたが、あれは雑草かもしれません。 写真の芽と違うし、3週間前に1株だけ芽が出るのもおかしいので。 キヨシソウです。 一斉に続きを読む “実生記録”