3連休最終日ですが、近所のスーパーに買い物に出かけたくらいで、あとは家でのんびりしていました。 この時期は、庭の山野草達も休眠期で、何もすることがないんですよね。 ただ、冬でも葉っぱのあるシャクナゲとエビネには、土曜日に続きを読む “河津桜”
タグアーカイブ:桜
河津桜
今日から3連休です。 さっそく庭いじりしていました。 花を咲かせた山野草があったので、明日紹介したいと思います。 庭の河津桜が、8割くらい咲いていました。 満開と言って良いでしょう。 花を眺めていたら、ミツバチが飛んでき続きを読む “河津桜”
河津桜
今日は平日休みです。 風は強いですが、良い天気です。 休日の日課である、鉢植えのニオイエビネを陽に当てて、庭植えのエビネの不織布を外しました。 久しぶりに、エビネに液体肥料3000倍を与えました。 その後、昨日記事にした続きを読む “河津桜”
春の訪れ
昨日、南太平洋の島国トンガ付近で、海底火山が大規模な噴火をしました。 まだ詳細な事は分かりませんが、1991年フィリピンのピナツボ火山で起こった事を肝に銘じる必要があると思います。 噴火から数年後に、寒冷化による米不作。続きを読む “春の訪れ”
百花繚乱
昨日からの暖かい日差しで、河津桜の開花も進みました。 3割くらい開花しています。 レースカーテンに鳥の影が映るので、実際の姿は見ていませんが、来ているのが分かります。 命輝く春、私もワクワクしますね。 久しぶりに、AF-続きを読む “百花繚乱”
河津桜
今日は暖かくなると言う事で、庭を見ていたら、河津桜が開花していました。 先週、花芽が動いているのを確認していて、来月頭には開花するかな~と思っていました。 いつも見ている花芽から南側の、日当たりの良い所に彩があるのを見て続きを読む “河津桜”