今日は、少し暑かったように感じます。 今週末から10月が始まりますが、10月は山野草にとって株の充実期です。 暑さに疲弊していた山野草が元気を取り戻し、来年に向けて新芽を作ったり花芽を作る時期。 適度に液体肥料を与えて、続きを読む “タチギボウシ”
タグアーカイブ:立擬宝珠
イワギボウシとタチギボウシ
今日は、ほぼ定時に近い時間で帰れました。 早く帰ってきたのは良いですが、小雨が降っていて少し暗かったので、写真が撮れませんでした。 ミヤマオダマキ・ジエビネが咲いていて、カザグルマの蕾もかなり大きくなってきました。 昨日続きを読む “イワギボウシとタチギボウシ”