ササユリ

今日も帰りが遅かったです。 今週は疲れたなぁ~。 やっと休みですが、休み前の夜が私は好きです。 時間を気にせずドラクエが出来るし、眠くなったら寝れば良いだけですからね。 さて、ササユリの花です。 5月22日。 6月4日。続きを読む “ササユリ”

野生ユリ

今週の土曜日が仕事なので、代わりに今日が休みです。 午前中晴れていたので、朝9時から15時まで庭いじりしていました。 山野草の種蒔きと植え替え、予定していたのは全て終わりました。 ササユリの球根を、殺菌剤に浸けている所で続きを読む “野生ユリ”

ササユリ

11月に入ってから、仕事が忙しくなりました。 元々、11月から3月までは繁忙期で忙しいのですが、去年はコロナでそれ程忙しくなったので、今年はどうなのかな~と推移を見守っていました。 9月くらいにコロナも治まり、10月は様続きを読む “ササユリ”

ササユリ開花

やっとササユリが開花しました。 6月12日撮影。 この時すでに、つぼみの先の少し開いている所から、ササユリの芳醇な香りがしていました。 6月13日撮影。 白花に近い、ほんのちょっとピンク色が付いている花色です。 後ろに写続きを読む “ササユリ開花”

ササユリ

今日は、暗くなる前に帰ってきました。 今週は梅雨前の晴れ間が続くと言う事で、貴重な日差しとなりそうです。 しっかり日差しに当てて、強く育てたいですね。 さて、一番蕾の大きかったササユリが突然枯れました。 去年のミヤマスカ続きを読む “ササユリ”

ササユリ

去年花を咲かせたミヤマスカシユリ。 何が原因か分かりませんが、花が咲き終わった後、突然葉が全部枯れました。 その後、とりあえず庭に球根を植えましたが、今年まだ芽が出てきていません。 花を咲かせて体力を使った後に、これから続きを読む “ササユリ”

ササユリ

キキョウに、また蕾が出来ています。 数日後には花を咲かせると思います。 今庭で花を咲かせているのは、エゾノコンギク・ナガボノシロワレモコウ・ノハラアザミ・センブリだけです。 山野草の葉が紅葉してきて寂しくなりますが、来年続きを読む “ササユリ”