ニリンソウとトリカブト

コロナも治まり、繁忙期らしく毎日忙しいです。 コロナ以前とまではいきませんが、繁忙期に仕事が忙しくなるのは、良い事だと思います。 働けることに感謝ですね。 さて、鉢植えのシャクナゲが、今日開花していました。 写真を撮れる続きを読む “ニリンソウとトリカブト”

鹿沼土

今朝起きて、カーテンを開けたら快晴でした。 少し雪が積もっているのかなと思いましたが、全くそんな事はなかったですね。 今日は仕事が休みで、10時くらいに起きました。 昨夜、玄関脇に置いてた気温計を見たら、10時過ぎなのに続きを読む “鹿沼土”

朱鷺

今日は、庭の河津桜ともみじの剪定をしていました。 家の大掃除はやる気が出ない為、やらない事にしました。 ご近所さんの敷地に枝が出ないように、こういうのはクレームが入る前にやりたい所ですね。 まぁクレーマーのようなうるさい続きを読む “朱鷺”

御蔵桜丸

メリークリスマス!! 昨夜、子供が寝ているベットに、サンタさんにお願いしていた星のカービィを、そっと置いておきました。 朝起きると、興奮しながら子供が報告してきました。 私も欲しい物が沢山あるのに、サンタさんは何も置いて続きを読む “御蔵桜丸”

セツブンソウ

今日は薄曇りです。 暖かい日が続いているので、そろそろ虫たちも出てくる頃でしょう。 と言う事で、オルトラン粒剤をジョウロに入れ、そこに水を入れて溶かしエビネに与えました。 花芽と葉っぱを食べられないようにする為です。 日続きを読む “セツブンソウ”

ニリンソウとトリカブト

今日は、風が冷たくて寒いです。 庭の山野草も、色々芽が出てきました。 と言う事で、春になると間違えて食べてしまう方がいる、ニリンソウとトリカブト。 去年も同じ記事を書きましたが、今年も参考にして頂けたらと思います。 2月続きを読む “ニリンソウとトリカブト”