数日前から、キンモクセイの良い香りが漂い始めました。 香りを感じると、周りを見回してしまいますよね~。 富士山では初冠雪を確認したそうで、いよいよ冬に向かって動き始めたようです。 さて、庭植えのエゾノコンギクが、開花しま続きを読む “エゾノコンギク”
タグアーカイブ:蝦夷野紺菊
エゾノコンギク
実家の庭先に、野菊のような菊が植えてありました。 その菊は11月ぐらいまで花を咲かせていて、沢山のミツバチが来ていた事を思い出します。 花の少ない季節ですから、貴重な花ですよね。 気温の上がる昼間、花の周りをミツバチが乱続きを読む “エゾノコンギク”
エゾノコンギク
北海道にある山野草店のネットショップで、一昨年購入したエゾノコンギクです。 濃色タイプで、とても綺麗な花色をしていたので、購入しました。 私は、選別種や濃色タイプと言った花よりも、普通に見られる花の山野草が好きなので、普続きを読む “エゾノコンギク”