昨日に続いて、庭の雑草と枯葉とりをしました。 昨日は、庭の三分の二程終わらせたので、今日は残りの三分の一です。 約3時間で終わりましたが、雑草とりも疲れますね。 平日は早朝から夜遅くまで仕事して、週末は趣味で疲れて・・。続きを読む “エゾマツムシソウ”
タグアーカイブ:越年草
ナガミノツルキケマン
今日は、久しぶりに平日休みです。 朝起きて思う事は、寒い!! 雨は降っていませんが、どよ~んと梅雨らしい曇り空が広がっています。 梅雨前に汚い車を洗いたかったのですが、梅雨に入ってしまって、もう無理みたいですね。 さて、続きを読む “ナガミノツルキケマン”
センブリ
今日は休みなので、庭のエビネに液体肥料を与えていました。 もうW芽になっている株も多く、去年の新芽より太いので来年の花が楽しみです。 さて、鉢植えのセンブリが開花しました。 今日は曇りなので、花弁を閉じ気味です。 センブ続きを読む “センブリ”
ナガミノツルキケマン
オークションで種を購入し、もう10年くらい経つでしょうか。 飛び散った種から、勝手に生えて花を咲かせてくれます。 越年草なので、花を咲かせた株は枯れてしまいます。 我が家でこぼれ種から勝手に生えてくる山野草は、ほとんどあ続きを読む “ナガミノツルキケマン”