紋章完成しました

装備品が多くなり倉庫を圧迫してきたので、合成に行きました。 アクセサリーは、貯めてから一気に合成するのが好きです。 このキャラは、主に回復系の職をメインしています。 12耐性&炎雷闇光にもかなり耐性あります。 所でリーネ続きを読む “紋章完成しました”

シモツケ

シモツケには、落葉低木のシモツケと多年草のシモツケソウがあります。 山登りが趣味の方は、どちらもよく見かける花だと思います。 私が育てているのは、落葉低木のシモツケ。 我が家の庭は広くないので、大きくなる樹は植えられませ続きを読む “シモツケ”

トケンラン

以前育てていましたが、開花後に新しい葉が出てくることはありませんでした。 山野草栽培は、自生地の環境を見るのが一番です。 自生地の再現が出来れば言い訳ですが、それが中々難しい。 実家から歩いて10分程度で行ける里山には、続きを読む “トケンラン”

ホタルブクロ

私の実家は田舎で、家の裏の斜面にホタルブクロが咲いてました。 斜面を歩いた先に畑があるので、必ずと言っていいほど花を見ました。 今思えば、山野草を好きになった原点の花だと思います。 まだ蕾ですが、明日には花を咲かせると思続きを読む “ホタルブクロ”

八丈島産のエビネ

ブログを開設しました。 記念の第一号の記事は、このエビネ。 八丈島産のエビネを紹介したいと思います。 1970年代前半に、転勤で八丈島に数年間住んでいた親戚がいます。 その親戚は、地元の知人から山から採ってきたよと言われ続きを読む “八丈島産のエビネ”