キキョウに、また蕾が出来ています。 数日後には花を咲かせると思います。 今庭で花を咲かせているのは、エゾノコンギク・ナガボノシロワレモコウ・ノハラアザミ・センブリだけです。 山野草の葉が紅葉してきて寂しくなりますが、来年続きを読む “ササユリ”
月別アーカイブ:2020年10月
精霊の冠
ドラクエ10の、アルウェーンの宇宙船で流れる音楽。 とても心地よく、そしてゆったりとした音色が好きで、たまに宇宙船に行って聞いていました。 先日判明した旧ネクロデアで流れている、封印されし城のサラバンドと一緒で、新曲かな続きを読む “精霊の冠”
おめでとうございます
この記事は、昨日書いていたものです。 途中で眠くなり、書くのを止めてしまいました。 作曲家のすぎやまこういちさんが、文化功労者に選ばれました。 おめでとうございます。 NHKラジオのニュースを聞いていたら、コメントが放送続きを読む “おめでとうございます”
オキシャクナゲ
今日は、休みでした。 以前から予定していた洗車を、7時間かけてしていました。 私は年2回程度しか洗車しないのですが、それは時間がかかるので、中々やる気が起きないからです。 なぜ時間がかかるかと言うと、まず水だけで車を洗い続きを読む “オキシャクナゲ”
ヤクシマシャクナゲ
今日は、とても良い天気でした。 2時間程度、庭いじりをしていました。 種から育てている紅花ヤマシャクヤクがあるのですが、庭と鉢植え共に15株程度あります。 今年3年目で、無事夏を越して葉っぱが枯れてきました。 この時期ま続きを読む “ヤクシマシャクナゲ”
ピュアブルーとルビー
先日、妖精の姿見でドレスアップをしていると、とても綺麗な青色と赤色がありました。 この前のバージョンアップで追加された、ピュアブルーとルビーです。 クエストはやりましたが、何の色が追加されたのか知らず、今頃気が付きました続きを読む “ピュアブルーとルビー”
エビネの新芽
貴重な、八丈島産のエビネです。 毎日ヤフーオークションを眺めていますが、八丈島産のエビネが出品されているのを、一度も見た事がありません。 八丈島産のエビネって、実はかなり貴重なエビネじゃないかと思い、それからエビネに興味続きを読む “エビネの新芽”
ナガボノシロワレモコウ
日光白根山が、初冠雪したようです。 ニュースで出ているか分かりませんが、真冬と同じように沢山の雪が頂にありました。 男体山の方は、山頂付近に雪がちょこっと見えた程度でした。 雪が積もるのは、いつもの年よりかなり早いような続きを読む “ナガボノシロワレモコウ”
発芽
昨日は、久しぶりに庭いじりが出来ました。 クマガイソウを植えている所、1.5m×1.5m程度の狭い所ですが、その場所に植えてある山野草全て、植え替えをすることにしました。 まずはメインの、クマガイソウを採り出す作業からで続きを読む “発芽”
オオヤマレンゲ
随分寒くなりました。 高い山では初冠雪の便りも届いて、もう冬支度が始まりましたね。 昨日は一日雨で、家の中にいるだけでした。 今日は朝から陽が出ており、色々出来そうです。 九州にあるお店で購入した、国産のオオヤマレンゲで続きを読む “オオヤマレンゲ”