購入した装備

今回のバージョンアップで登場した武器は、とても良い武器が多いですね。 ドラクエ10もあと何年続くか分からないので、良い武器は購入して、強さを実感して楽しみたいと思います。 このあまねと言うキャラは、扇賢者で万魔の塔に行く続きを読む “購入した装備”

やっぱり弱い

この記事は一昨日書いていましたが、途中で断念して、やっと今日続きを書きました。 今年は、コロナの影響で仕事が暇になり、残業が減って給料は減りました。 12月から3月までは繁忙期なのですが、こんなに暇な12月は初めてでした続きを読む “やっぱり弱い”

黄葉

青々としていたカライトソウの葉っぱも、やっと黄葉しました。 ナガボノシロワレモコウの黄葉も遅かったので、ワレモコウの仲間は寒さに強いのでしょうか。 カライトソウの黄葉をもって、我が家の木々や山野草の紅葉はすべて終わりまし続きを読む “黄葉”

転売素材

バージョンアップまで、あと2日ですね。 以前、5.3のバージョンアップ後に大暴落した素材を大量に購入して、まだ倉庫に眠っています。 デモニウム鉱石が2200個、暗夜の魔石が6100個、彼岸の砂が4400個、神秘の網線が5続きを読む “転売素材”

本を買いました

久しぶりに、山と渓谷を買いました。 半年に一度程度、立ち読みしていましたが、本を買うのは10年以上なかった事です。 来年から山登りを再開しようと考えているので、毎年1月号には山小屋などの情報が載っている付録が付くので、そ続きを読む “本を買いました”

最近のデルメゼ

13日は強さ2でしたが、久しぶりに勝つことが出来ました。 毎回赤までは行くのですが、いい感じでHPを削っていても、ジャッジメントブルーで一瞬で壊滅という事が多いです。 今回誘われたパーティーは皆さん上手くて、1回も全滅す続きを読む “最近のデルメゼ”

高原

今日は、センブリの種が熟する頃と思い、種を採取して、庭のあちこちにばら蒔きました。 今の時期、庭いじりもすることがなくて、つまらないです。 鉢植えの山野草と、庭植えのエビネに水をあげて、庭いじり終了です。 何度か登ってい続きを読む “高原”

10の日

一昨日お休みで時間があったので、プレステ4のテレビに出ている画像を、どうやったらパソコンに取り入れられるかを調べていました。 いつも一眼レフカメラやスマホで、テレビ画面を直接撮っていたのですが、出てくる画像が汚くて・・。続きを読む “10の日”

5.4バージョンアップ

次のバージョンアップが、12月23日に決まりました。 レベル上限を開放して118になると思っていましたが、特訓だけですね。 ストーリーを進めて、新職業の魔剣士のレベルを上げて、特訓をやったらやる事無いです。 これらを2~続きを読む “5.4バージョンアップ”

私の職人生活

私は、去年の今くらいの時期まで、職人は全くやっていませんでした。 バージョン1時代にメインキャラが武器職人をしていましたが、確かレベル30の上限アップクエストの星2つの武器が作れずに、お金がなくて職人を諦めました。 当時続きを読む “私の職人生活”