初めに、スペシャル福引を頂いたフレンドの皆様、ありがとうございます。
前回のコインボス・レオパルドの時は、福引は時間がかかり面倒なので、バザーで購入して行ってました。
今回のアクセサリーは微妙で、急いで作る必要もないので、自分で福引を引いて当たった分だけ行こうと思います。
後は、10の日に貰えるカードで十分です。
レオパルドの時にスペシャル福引を沢山頂いたフレンドの皆様へのご恩を、今回の福引で返したいと思い、昨日サポで雇わせて頂きました。
それと、普段サポで雇ってくださる方への恩も返したいと思っているのですが、お裾分けは12名までなので、恩を返せる方は一部の方になる事を、この場をお借りしてお詫びしたいと思います。
牧場への招待、お花の水やり等、本当に感謝です。

本日ムドーが実装され、練習札で行ってきました。
サポのバト・魔剣・僧侶、私は魔剣で行ってきました。
もちろん、あまねと言うキャラではありません。
前衛職を担当しているキャラですが、初見で難なく赤まで行った所で全滅しましたが、それほど難しくはないかなと言うのが、第一の印象です。
次に試したのが、パラです。
重さ630を超えるパラですが、ムドーは押せませんでした。
それと、ムドー化や石化などもあるので、パラ構成はないなと思いました。
そのキャラで2700枚福引をして、1等のムドーコインは7枚出ました。
緑玉で誘われ、私魔剣・旅芸・道具・賢者と言う構成で、初めての本番です。
最初は5分程度でしたが、慣れてくると3分前半から後半程度で討伐出来ました。
火力が魔剣の私一人でしたが、3分程度で周れ、しかも安定しているので、今思うとお勧めの構成でした。
バザーでムドーコインを1枚買って、もう一度緑玉を出して行ってきました。
次誘われた構成は、私魔剣・魔剣・魔戦・旅芸と言う、高速周回用の構成でした。
速い時は1分30秒程度、遅くても2分30秒程度で周れましたが、慣れた人じゃないと難しいと思います。
緑玉では安定を望んでいる方が多いので、最初の構成の、魔剣・旅芸・道具・賢者が良いと思います。
このあまねと言うキャラはこれから福引をしますが、ムドーのアクセサリーは必要ないので、コインがあたっても行くことはないです。
前衛職担当のキャラに渡します。
あまねは、旅芸・道具・賢者が出来るのに行かないなんて、今回のアクセサリーはちょっと残念です。
ムドーとの戦いは、とても面白かったんですけどね。
にほんブログ村
人気ブログランキング