最近のドラクエ10

久しぶりにドラクエ10の記事でも。

最近の私は、日課・週課などを淡々とこなしているだけです。

強ボスをサポに任せて、山野草のブログの記事を書いています。

デルメゼは興味がなくなり、全く行っていません。

淡々とこなしているだけでは面白くないので、ベホマラーの上限が解放されたし、出来る限り耐性を揃えてかつ回復が高めの僧侶を作ることにしました。

装備を揃えようと毎日バザーを眺めていますが、欲しい耐性が売っていません。

サブキャラのランプとつぼのレベルが63前後あるので、しょうがないので自分で作ることにしました。

しかし、これが不幸の始まりです。

まずは、これを買って錬金しようとしたら突然落ちました。

ルーレットを回す前は、お決まりのパルプンテで埋め尽くされていて、変なのが付いてないか祈るばかりです。

結果はこれです。

耐性の埋め尽くしでなかった事が唯一の救いです。

今でも全く売れません。

私も安く売るわけにはいかないので、新しい聖守護者で需要がある事を祈りながら今の値段でバザーに出し続けようと思います。

続いて購入したのは、この装備です。

上の髪飾りより少し高い値段でした。

MP吸収ガード60%を狙って錬金しました。

70%がつけば、神装備ですね。

結果がこれです。

もう最悪・・。

パルプンテのバカ!!

こんな装備は売れないので、さっさと結晶にして処分しました。

750万Gの赤字です。

紹介している装備以外にも、とりあえず購入して錬金し、途中で必要が無くなってバザーに出している装備があります。

妖炎魔女を揃えるにあたって、失敗や無駄に終わった装備、そして今装備している物の金額を合計すると、5000万Gくらい使っているかもしれません。

まぁゲームですから、たまにはパッと使って日頃の仕事のストレスを発散しないと・・。

と、言い訳して自分を納得させています。

以下紹介する装備が、今付けている装備です。

これは、毒以外失敗していた装備を買いました。

錬金石をかなり使いました。

封印と混乱は、水の宝珠を絶対使わなければならないので、+10の70%を買う必要はないです。

まぁあれば嬉しいですが・・。

これは星3の錬金無しを購入して、自分で錬金しました。

全部失敗しました・・。

回復魔力も上げたいのですが、錬金石が枯渇して上げられません。

これは、上で紹介したMP吸収ガードで埋め尽くされた後に、意地になってまた同じ錬金の付いた装備を購入して錬金しました。

結果は同じパルプンテで、運よく回復魔力になりました。

大成功品の2つ付いている錬金は、本当に難しいです。

毎回パルプンテで、もう嫌になりました・・。

妖炎魔女の装備で、一番先に購入したのがこの腕です。

上位装備の妖炎魔女が出たので、ソポス装備を処分するにあたって購入しました。

1100万G前後の時に購入しました。

こちらもバザーで購入しました。

400万G前後だと思います。

回復魔力は1032で、この装備でベホマラーは約645前後回復しました。

ブエルの大紋章を合成していたら、2回現物が残って運が良かったです。

アビス装備の時は、これに雷20%と闇20%、体上に闇10%が付いていました。

炎31・雷25・闇34・光33でかなり耐性がありました。

妖炎魔女は回復と割り切って、装備を使い分けようと思います。

眠り・マヒ・毒は70%の装備を買ったので、聖守護者と合わせて100%なので宝珠を使う必要がないです。

水の宝珠に随分余裕が出来ました。

MP吸収や魅了は付けようと思えば付けられますがそれほど重要でもないので、妖炎魔女では回復優先で外しています。

最近の見た目は、こんな感じが多いですね。

しぐさヨッ!が良かったので、それに似ている立ち方がこれです。

こちらがそのしぐさ、ヨッ!です。

多分人気のあるしぐさだと思います。

売れると思うので、立ち方で売ってほしいですね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。