セツブンソウ

今日は薄曇りです。

暖かい日が続いているので、そろそろ虫たちも出てくる頃でしょう。

と言う事で、オルトラン粒剤をジョウロに入れ、そこに水を入れて溶かしエビネに与えました。

花芽と葉っぱを食べられないようにする為です。

日当たりの良い所のエビネは、もう花芽が動き始めています。

オキナグサ・ヤマシャクヤク・ニリンソウ・カザグルマなどの蕾を確認しました。

花が咲くまではもう少しかかりますが、本当に楽しみです。

さて、セツブンソウはもう花が終わりました。

花は良く知っているけど葉は知らないと言う方に、葉の成長を知って頂きたく載せてみました。

1年目の葉っぱです

1年目の葉です。

種がこぼれて、翌春にこういう葉が出てきます。

なのでこの葉は、去年の種から発芽した株です。

2年目の葉っぱです

2年目の葉。

3年目の葉っぱです

3年目の葉。

1年目・2年目に液体肥料を与えれば、3年目に咲く株もあります。

私はセツブンソウに対して何もしていないので、開花は4年目です。

4年目に開花

葉の寿命はあと1ヶ月程度。

春の儚い妖精たち、今年も花を楽しませてくれてありがとう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

セツブンソウ」に2件のコメントがあります

  1. こんばんは。
     昨日line申請失礼しました。ゲーム、山野草、他分野でも豊富な知識もっておられる、あまねさんとお話しできればと思って誘ってしまいました。また女性の新鮮な意見も聞ければいいなと思いました。機会あればぜひともよろしくお願いいたします。

     ゲーム、仕事、家庭をこなしつつもここまでやると「凄い」!!の一言が口に出してしまいます。
    私はリアルが忙しくなりバージョン5で休止状態です。
    あまねさんの家のハウジングを見させてほしいです。 フレンドは多い方ですか?

     あまねさんは土日休みではないのですね? イン時間合いにくい感じになりますね。
    あと山も所有されているのですか? 凄いですね。。。

     今日のブログでこの山野草は1年で成長はこれだけなんですか? 質問責め失礼しました。

    いいね

  2.  こんばんは。今日コメントを残した者ですがコメントは承認制でしょうか? 
    公開にふさわしくないものは認められないのは理解できますがメアドを添付していますので返信をされるのがマナーかと思います。コメント数が多いと理解はできますが、、、、、、
    一言でもいいので返信願います。内容確認して今後コメントは控えますのでよろしくお願いいたします。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。