ヒナラン

ゴールデンウィークでお金を使った後に待っているのが、家と車の税金。

今週もしくは来週には、役所から振込用紙が送られてきます。

この2つの税金で10数万円かかり、そして今月は車の車検と、お金が飛ぶように出ていきます。

私は給料明細を必ず目を通していますが、支払っている税金が適正に使われているなら何も言いません。

ただ、わが国の首相が海外に行って、己の名声の為なのか、税金をばらまいている姿に怒りを感じます。

自国の民が苦しんでいれば、まずは外国より自国だと思うのですが、こういう事を考えている私は、心の狭い人間でしょうか。

私は今のところ、コロナによる収入の影響はありませんが、職を失って苦しんでいる方も多いと聞きます。

苦しんでいる外国の方に手を差し伸べる必要はありますが、私としては、まずは同じ日本人に税金を使ってほしいです。

ヒナランの花芽

さて、冬越しに失敗して、2株だけ何とか残っていてくれた球根から、芽が出てきました。

一昨年の5月に2株購入して、秋には4株に増えました。

去年は、4株から7株に球根が増えて冬越ししましたが・・。

今年の3月、数ヶ月ぶりに冷蔵庫から球根を取り出してみたら、なんと全て干からびていました。

え?何で??

一昨年、ウチョウランと同じ冬越しで大丈夫だったから、去年も同じようにしたのに・・。

2株、何とか生きていそうな球根を、祈るように鉢に植えて芽が出るのを待っていました。

4月になり、芽が出て来て安心しました。

よく見ると、花茎が見えます。

何とか、今年も花を咲かせてくれそうです。

順調に増えましたが、また一から出直しです。

今年は、鉢植えに植えたままで冬を越そうと思います。

失敗するのは良い事、失敗を恐れて何もしないと成長はしません。

もちろん、失敗した原因を考えて検証し、対策を講じていかなければなりませんが・・。

日本ブログ村とブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

コメントを残す

広告

プロフィール

あまね
福島県出身・埼玉県在住。
19歳の時に図書館で趣味の山野草を見て以来、山野草栽培を続けています。
趣味は、山野草栽培・山歩き・一眼レフカメラ・ドラクエ10など。
数年前からエビネにハマり、ニオイエビネ自然種を主に集めています。

確認してご注意ください

ドラクエ10の記事は、株式会社 スクウェア・エニックスを代表とする、共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

ドラクエ10の記事で使われている画像の転載・配布は、禁止いたします。

(c) 2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX AII Rights Reserved.

日本ブログ村と、日本ブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

広告

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
広告