キキョウ

関東地方が、梅雨入りしたそうです。

これからの晴れ間は貴重なので、有効に使いたいですね。

今夜から明日の午前中まで、また激しい雨が降るそうで、かなり心配しています。

何事もなければ良いのですが・・。

キキョウの花と蕾です

さて、庭植えのキキョウが、花を咲かせました。

キキョウは、説明の要らない花ですよね。

日本各地の、山野の日当たりの良い草地に生える、多年草です。

山野草の割には大きな花で、隠れた名花と言っても良いような気がします。

民家の庭先やお花屋さん・ホームセンターなどでも見られるので、身近な花過ぎて気が付きませんが、素晴らしい花です。

でも、自然に生えているキキョウって貴重ですから、もし身近にキキョウの自生地があるならば、大切に見守ってあげてほしいと思います。

我が家のキキョウは、数週間前の雑草を取っていた時に、背丈が伸びていたので、切り戻しをしました。

開花したこの花は、見落として切り戻しをしなかったものです。

切り戻しをしたものは、脇芽が伸びてきたので、花はこれからだと思います。

北海道のアポイ岳に生えるキキョウ・通称アポイギキョウは背丈が低いので、こちらの方が管理しやすいかもしれませんね。

私は育てた事がないですが、鉢植えで育てるならアポイ岳産の方が良いと思います。

参考に。

日本ブログ村とブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す

広告

プロフィール

あまね
福島県出身・埼玉県在住。
19歳の時に図書館で趣味の山野草を見て以来、山野草栽培を続けています。
趣味は、山野草栽培・山歩き・一眼レフカメラ・ドラクエ10など。
数年前からエビネにハマり、ニオイエビネ自然種を主に集めています。

確認してご注意ください

ドラクエ10の記事は、株式会社 スクウェア・エニックスを代表とする、共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

ドラクエ10の記事で使われている画像の転載・配布は、禁止いたします。

(c) 2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX AII Rights Reserved.

日本ブログ村と、日本ブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

広告

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
広告