鬼滅の刃・刀鍛冶の編を、先ほど見終わりました。

上弦の鬼を倒した後の、朝日を浴びた草原がとても綺麗でしたね。

遊郭編の鬼と違って、世の中どうしようもない悪い人はいると言うのが、刀鍛冶の編の鬼だったのではないかと思います。

次の柱稽古の編が、待ち遠しいですね。

さて、欲しい錬金効果の装備が出品されていないので、しょうがなく自分で作る事にしました。

自分で錬金するのは、2~3年ぶりでしょうか。

いつも職人依頼ばかりしているので、初めはやり方を忘れていましたよ。

一応、これでもランプ錬金は、レベル70なんですよね~。

オスクトルクラウン星3の無錬金を、3つ購入しました。

1つ約200万Gでしたので、3つの装備を錬金して欲しい効果のが付けば、まぁまぁの成績でしょうか。

ドキドキしながら、やりましたよ。

狙うは、即死70%・封印60%・眠り70%。

即死と封印は失敗でも良いのですが、眠りだけはどうしても70%が欲しかったので、全て超大成功狙いです。

ただ、パルプンテが付かないように、特に気を付けて錬金しました。

最初の装備を錬金中、2発目で超大成功が出ました。

すごいじゃん、私!!

これなら欲しい装備、手に入れられるかなぁ~・・。

最初の装備の、錬金成績。

2つ目の装備の、錬金成績。

3つ目の装備の、錬金成績。

眠り70%が出ないので、また2つ購入して錬金しました。

4つ目の装備の、錬金成績。

5つ目の装備の、錬金成績。

結局、欲しい眠り70%は付きませんでした。

世の中、そんなに甘くないですよね・・。

これ以上やると泥沼にはまりそうで、早々に止めました。

ランプ錬金って本当に楽しいから、中毒性がありますよね。

最初に錬金した装備を、女性キャラに装備させる事にしました。

眠りが超大成功じゃなかったので、宝珠がきつきつで大変でした。

失敗装備は、バザーに出品しました。

なんと、売れましたよ~。

自分で錬金したのが売れたのは、初めてです。

自分で生産して錬金すれば、確かに職人は儲かりますよね~。

でも私は面倒なので、職人はやりません。

日替わり依頼で十分です。

何十億Gあったって、サービス終了したら終わりですからね。

無駄なお金はいりません。

明日は、12耐性+炎・氷・風・雷・闇・光耐性約30%減が出来ましたので、その装備の紹介をしたいです。

日本ブログ村とブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す

広告

プロフィール

あまね
福島県出身・埼玉県在住。
19歳の時に図書館で趣味の山野草を見て以来、山野草栽培を続けています。
趣味は、山野草栽培・山歩き・一眼レフカメラ・ドラクエ10など。
数年前からエビネにハマり、ニオイエビネ自然種を主に集めています。

確認してご注意ください

ドラクエ10の記事は、株式会社 スクウェア・エニックスを代表とする、共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。

ドラクエ10の記事で使われている画像の転載・配布は、禁止いたします。

(c) 2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX AII Rights Reserved.

日本ブログ村と、日本ブログランキングに参加しています。

下のバナーを1日1回押して頂けると、ランキングが上がりますので嬉しいです。

応援よろしくお願いいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

広告

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
広告